
広島市東区に密着した歯科医院
広島市東区戸坂駅の近くにある歯科医院です。
JR戸坂駅 より徒歩5分と好アクセスで、土曜も診療を行っているため、平時時間が取れない方も土曜日の通院が可能です。
駐車場もご用意しておりますのでお車での通院も可能です。
当院は患者さんの苦痛を和らげ、お気持ちを理解し、できる限り痛くない治療に取り組んでいます。
また治療の進行に際しても、これからどういう治療を行うのか、どうしてこの治療が必要なのか、患者さんの不安なお気持ちを払拭できるよう丁寧に内容をご説明させていただいております。
広島市東区の地域に密着した歯科医院を目指し、今後も精進して参ります。
医院ブログ
診療案内
みなさまが安心して通えるように感染予防も徹底。院内は常に清潔な空間を維持。
治療に使用する道具も使用後は必ず滅菌・殺菌消毒しております。

当院では患者様との信頼関係の構築を第一に考え、コミュニケーションを重視した医院を目指し日々診療にあたっています。治療に関しても可能な限り「痛くない」無痛治療を心がけ、患者様の負担にならないよう心がけ、皆さまの一番近くの「おすすめの歯科」と言っていただけるよう精進して参ります。

当院では歯周病治療に力を入れています。歯周病は口臭の原因になるだけではなく、動脈硬化、心疾患、脳血管疾患、早産や超低体重児出産、がん、肺炎、糖尿病、高血圧、メタボリックシンドローム、老化などさまざまな病気の原因となる可能性があります。

虫歯は重症化すると、病巣が歯の根っこにある神経にまで広がり、最悪の場合は歯を抜か なくてはいけなくなります。虫歯で歯を抜かずに済むように、歯の根っこに広がった病巣を取り除いて治癒させます。この治療が成功すれば歯を抜かずに済みますが、失敗すれば抜かざるを得なくなる、とても大切な治療です。。

審美歯科と聞くと見た目の美しさだけを追求する歯科治療をイメージされる方も多いかもしれません。審美歯科治療において最も大切なことは「歯並びと顔との調和、そして歯本来の噛むという機能をしっかりと考えた治療」を行うことです。つまり審美歯科治療は歯の治療はもちろん、トータル的な完成度の高い治療が必要となります。

当院では高濃度なホワイトニング用の薬剤を使用して患者様一人ひとりの歯の状態にベストなホワイトニングの治療をご提案させていただきます。様々な方法や種類がございますので、患者様の不安を少しでも解消していただくために、治療の流れ、費用などを、丁寧にご説明いたします。

インプラント治療は、永久歯を失った箇所に金属製の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法です。インプラントは審美性に優れ、咀嚼力が高く、ブリッジや入れ歯に比べて他の歯に負担をかけずに歯を再建できます。 しかしながら、全ての人に施術が可能なわけではなく、現在の自分の病状、治療の方針、治療にかかる費用、どんなリスクがあるのか…といった事を十分に把握・理解した上で治療を受けることが大切です。インフォームド・コンセント(十分な説明を行い、同意を得て治療を行うこと)を重視しています

当院では患者様のライフスタイルやお考えに合わせた治療を行っています。歯の健康は、私たちが思っている以上に、日常の生活に密接に結びつき、その生活の質を大きく左右します。入れ歯の治療を行うことで、噛み合わせがよくなり、しっかりと咀嚼をできるようになった結果、口の運動につながり、おしゃべりもできて生活に活気が出たという例は少なくないのです。患者様の幸せのために治療を行っています。

矯正治療を検討されている方の中には、美しい歯並びが目的の方が多いと思いますが、審美的な側面と同時に全身の健康までつながる“かみ合わせ”による口内の機能性も重視すべきといえるでしょう。審美性はもちろん「噛んだときの力のかかり方」や「しっかり発音できているか」など、常に機能性も考えた歯科治療に取り組んでおります丁寧なカウンセリングと患者様のライフスタイルにあわせた治療法により、負担の少ない矯正治療を目指しています。

矯正治療を受ける患者さんは目指すゴールがひとりひとり違います。 「歯並びや咬み合わせ、ちょっと気になるんだけど、装置が目立ってしまうのも嫌」「矯正治療をするという勇気が持てないな・・・」など色々な患者さんがいらっしゃいます。当院はそんな患者様の不安を解消して矯正治療への一歩を踏み出すお手伝いができる医院です。目立たない装置、部分的な矯正治療や、患者さまの不安を解消できるような様々な治療を提供しております。

歯は、ご飯を食べるためにも、人と会話をするためにも欠かせない、一生のパートナーです。普段は何気なく使っていますが、いざ「痛い」「噛めない」「抜けた」といったことになると、生活の満足度は一気に低下してしまいます。その為に必要なのが「予防歯科」です。予防・メンテナンスは、歯科医師と歯科衛生士が中心になって、患者さん一人ひとりに合った方法で進めていきます。できるだけご要望に沿った形で実施いたしますので、ご希望や不安なことがありましたら、何でもお気軽に仰ってください。

子供は歯磨きが十分にできなかったり、甘いお菓子が大好物のため、プラーク(歯垢)がたまりやすく、大人よりも虫歯になりやすいです。 子供の虫歯の特徴は、歯がまだやわらかいため、神経に移行しやすく、進行が早いことです。 お子様が歯の痛みを訴えた時には、すでにかなり虫歯が進行しているケースも多いため、虫歯になる前に、日頃から予防の意識をもつことが大切です。
歯科医師紹介
院長:岡本耕造
当院では治療をする前に医療面接という形で、お口の中だけでなく、薬や全身的なことを考え、さまざまなお話を伺っています。患者さまの全身を考えた治療を不安なく受けていただきたいと考えていますので、使用する薬剤などは慎重に選ぶようにしました。
治療内容について説明をする際は、模型や写真、資料を使うことで、見て理解していただけるような配慮をしています。原因を知ることでご自身の歯を残すことに前向きになっていただき、日々のケアに取り組んでもらいたいと考えています。
患者さまと長くお付き合いができるような信頼関係を目指し、治療箇所ができるだけ長持ちするような治療を心がけていますので、ぜひ一度当院へお越しください。

医院情報
所在地
〒732-0009
広島県広島市東区戸坂千足1-22-6-11
連絡先
診療時間
月・火・水・金・土
09:00〜13:00 14:30〜18:30
木
09:00〜13:00
休診日:
日曜日,祝日